メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
親知らずが生えてきた!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
親知らずが生えてきた!
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
MS
2005年2月1日 12:55
ヘルス
親知らずが生えてきました。
周りから少し話は聞いてはいたのですが、いざ自分に生えてみるとうずいて気になります…。
1ヶ月くらいは忙しくて歯医者さんに行けそうにないので、なんとか我慢したいです。
良い気のまぎらわし方や、気をつけなければいけないことなど、先輩方、教えてください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
無理無理
しおりをつける
おいおい
2005年2月5日 12:29
1ヶ月も我慢できないって(苦笑)
私は2年くらい前からヤバいとは思っていましたが
ジクジク痛み出して市販の鎮痛剤が全く効かなくなり
そのうち頬も腫れてきてたまらず歯医者さんに
電話して診察を受けました。
腫れがある程度引かないと抜けませんよ。
私は2週間後に結婚式に招待されていて、それまで
には何とかならないかと冷や冷やしてましたが、
式の2日前に抜歯しました。1週間くらいは痛くて
痛くて仕方がありませんでしたが、じきに気になら
なくなりました。
ついでに?!虫歯を6本発見されてしまい、
現在も治療中です。歯は大切にしましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
人によって違いますよね
しおりをつける
ろろん
2005年2月10日 09:15
私の場合は生え始めて2年くらい
痛みや腫れなどはその間全く無かったです.
ただよく見てみると少し斜めに生えていて
全部生えきっていない.
気になったので歯医者さんへ.
レントゲンを取り説明してもらいました.
やはり斜めに生えていてこのままにしておくと
前の歯を圧迫して痛みがいつか出るでしょうと.
痛みが出るのはすぐかもしれないし,数年後かもしれない.
はたまた全く出ないかもしれない.それは誰にも分からないと.
ただ,生えきっていない歯は上へ上へと行きたいので
間違いなくその他の歯を圧迫して歯並びが徐々に
悪くなっていきます.とのこと.
その後も痛みはありませんでしたが数ヵ月後抜きました.
結婚したので子作り計画にも影響が出ますし,
万が一,妊娠中に痛み出したら大変ですものね.
ちなみに抜歯は全然痛くなく抜歯後も全然痛くなく
腫れもせずで,もっと早く抜けば良かったと思いました.
2年くらい育てていたので,ほんの少し並びが悪く
なってしまったからです.
トピ内ID:
...本文を表示
どうしても我慢したいなら
しおりをつける
にゃんこ
2005年2月10日 14:31
こんにちわ。
1年前に親しらずを1本抜きました。
痛み出したのが年末,お正月はどうしても実家に帰りたかったので我慢しました。
実家でごろごろしているときは痛みがあまりないんですよね。ストレスかな。
ところが仕事しだしたら,痛い痛い。腫れてくるし。
結局痛み出して2週間で腫れがひき抜歯しました。
抜歯する時間取れませんか?
私は抜歯して3日,まともな食事はできませんが,仕事はできました。激務でしたが。
痛みの強さは,抜歯してからのほうが強かったのですが,
精神的には楽でしたね。だって,この痛みが引いたら二度と痛くなることはないんですから。
忙しいとおっしゃってるトピ主さんに「ストレスをためないように」というのもおかしいですね。ごめんなさい。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0