人と接したり話したりするのが億劫で、深く関わりを持つ事が苦手です。話掛けられると、ニコニコと笑顔で接してはいるのですが、心の中では『私に話し掛けないで、早くあっちへ行って』と思っている、とても八方美人で嫌な奴です。人に関心が無い上に、自分の話をするのもあまり好きではなく、周りからも『自分の事話さないね』と言われます。友人とは、それでも気兼ねなく話せるのですが、ひとたび自分の意見や思いを否定されると、たちまち敵になってしまいます。周りが敵に思えることがしばしばで、あまり心休まる時がないです。でも、人と関わりたくない、と思っていても、『これじゃいけない』とか、話好きな人を見ると『羨ましい』と思ってしまいます。自分で変えていくしか方法はないと思いますが、なかなか心から打ち解けて話したりするのが出来ず、自分でもどうしたら良いのか分からないです。『以前は人と話したり接したりするのが大嫌いだったけど、今は違う!』って方、お話をお聞かせ頂ければ光栄です。
トピ内ID: