はじめまして。25歳独身女性です。
愚痴なのですが…今度会社の人の結婚式に社員全員で出席します。
結婚式参列って出費ですよね…。
仲のよい友人なら喜んで出席したいですが正直、会社の人の式の出費はもったいないと感じてしまいます。
個人経営店で仕事をしているので毎月手取りで15万足らずのお給料。後輩は12万くらいです。
みんな一人暮らしで生活するのがやっとです。
年末に出た、たった5万円のボーナスもこの結婚式のために4万円とっておくはめに…。
はぁ…なんと痛い出費。
結婚式って何のためにするのでしょう?勝手に結婚するって決めたのに、なんで招待してお祝いさせられるんでしょう…
ご祝儀はほとんど自分の食事代や引き出物代なんでしょうけど…
お祝い事なので不満が誰にも言えずこちらで聞いていただきたくなりました。
皆さんはどんな心持ちで出席されていますか?
トピ内ID:5947315444