知り合いのママと一緒に役員をやっていたのですが、そのママは他の役員達とコミュニケーションをとるのが苦手らしく浮いている状態で、役員の仕事の話しもそのママは聞いていない事が度々ありました。
私は聞かれたら仕事内容を教えたりしていましたが、他の役員が『そのママは何もやろうとしない』『甘やかすのはよくない』と言ってきたので、そのママがやってきた仕事を皆に伝えてあげました。
そのママは、その時はありたがっていた癖に、共通のママ友と学校の行事などに行く時など誘ってもくれなくて…
私はそのママに気を遣ってあげたのに、そのママは何の気使いもなく、いろいろと頭にきていたので、役員のボス的な人と口裏を合わせて、他の役員達の前でそのママの事を徹底的に責め立てました。
そのママも反省したようで、私に凄く気を使うようになったので私もまた前と同じ態度で接してあげました。それなのに、一年位たってから共通の仲のいいママ友に聞いたのですが、そのママは一緒に遊びに行ったりする事を私に隠してほしいなど、私を誘わないように避けていたようで…
なぜ、今は責めたりするのも我慢しているのにここまで避けられるのでしょう…
トピ内ID:9802141627