メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
金銭感覚について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
金銭感覚について
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
🎶
アスター
2010年4月1日 13:04
ひと
既婚女性のアスターと申します。よろしくお願いします。
友人夫婦が「今度、食事に行こうよ」と誘ってくれまた。しかし、「子供二人連れてくね」と。(高校生の食べ盛り)しかも「割り勘でいいよね」との事
私達には子供がいないので正直、納得いきません。このような場合、どのようにされているのかご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。
トピ内ID:
0599785665
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
友人なんでしょ
しおりをつける
😭
みどり
2010年4月2日 03:40
1.お互い夫婦のみ参加と言う
2.納得いかないけど、頭割りでと言う
3.そのまま、正直に、食べざかりの子がいるんだから、別会計にしようと 言う
4.行かない
トピ内ID:
9474074598
...本文を表示
勘定の半分を払えと言うのなら、ご友人夫婦が常識はずれ
しおりをつける
うさこ
2010年4月2日 04:43
割り勘というのは
「勘定を人数で割り、各自平等に支払うこと。また、何人かで飲食したとき、自分の費用を自分で支払うこと」
という意味です。
つまり、払う人の人数で割ることではなく、食べる人の人数で割ることです。
ですから、この場合は
友人夫婦が4人分、あなた方夫婦が2人分を支払うのが
本当の意味の割り勘です。
3人分の勘定をまかされるのなら納得いかなくてアタリマエ。
非常識を強要されているのですから。
ご友人家族との割り勘の食事が初めてなら一応
「うちは夫婦の分だけ払えばいいよね?」と確認してみれば?
子供を連れて行くことを伝えたかっただけで、
ちゃんとアチラは4人分払う予定かもしれませんよ。
トピ内ID:
8352980454
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0