よろしくお願いします。
28才、主婦のみわと申します。
子供が生まれ現在の賃貸だと将来手狭になることと、毎月払う賃料がもったいなく感じた為
現在、中古マンションの購入を検討しています。
希望条件に合った物件を見つけ、見学して是非購入したいと思いましたが
ひっかかる点がいくつかありました。
下記の様な状況で皆様なら購入に踏み切るかご意見を頂けたらと思います。
<物件>
○築12年
○管理費、7000円 修繕費6500円
○3LDK、75平米
○南西向き、日当たり良好(6階)幹線道路沿い
○管理方式:自主管理
<気になる点>
○長期修繕計画について仲介の営業さんに提出を頼んだら、マンションの組合長さんに
「お宅の売り上げはこっちには関係ない!」と提出を拒否されたといって提出出来ませんと謝られた。
○総会議事録は、掲示板に決定事項をを貼っているのでこちらに提出する記録として残っていない。
○現在の積立金は3000万。3年後の大改修時に外壁の補修に加えエレベータ、エントランスのバリアフリー化を計画しているとの事。その時に一時金の徴収はしない。
これについては父に相談したところ「本当に足りる?」との事。(10階建て、総戸数27戸です)
つづきます。
トピ内ID:3243935252