こんにちは。
コールセンターで働き始めた主婦です。
まだ働き始めて3週間で研修中の身です。
主に受信がメインなのですが、内容が難しすぎてついていけません。
もうすぐ一人で電話を取るようになるのですが、不安でしょうがありません。
週2日働くつもりが、なぜか研修後も週5日、フルタイムでびっしり入れられています。
社員の方に、面接時に話した勤務日数にして欲しい!と言ったのに来月もびっしり入れられています。
家事との両立ができるように週2日勤務の所を選んだのに、今のままでは帰ってきて疲れてしまって家事が中途半端です。
こんなはずじゃなかったので、家事との両立ができる比較的シフトが自由な仕事に変えたいな・・と正直思っています。
辞めたい気持ちがあるのですが、まだ3週間しかたっていません・・。
仕事を教えてくれた社員の方に申し訳ない気持ちもあります。
新人は私一人です。
皆様、パートを一番短くてどの位の期間で辞めたことがありますか??
できれば理由もお教えください。
トピ内ID:5701327486