4ヶ月ほど前に、仕事仲間のS子が病に倒れ入院しましたが、リハビリの結果、ほとんど回復されて、最近になって職場復帰できたので、心から喜んでいます。
入院した時、職場の10人くらいが、1人500円位出して、お見舞いを持って行くことにしました。(少ないとお思いでしょうが、しょっちゅういろいろありますので、小額にしてるようです。
S子にはいろいろお世話になっていたし、その少し前の我が家のお祝事に、5000円のお祝いを頂いておりましたので、私ともう1人の親しい友人M子で、それとは別口で更に5000円ずつ包み、2人で10000円というお見舞いを、M子からご主人さまに渡して頂きました。
病気の性質上、病院にお見舞いに行くことは、差し控えました。
先日、S子から皆に「お返し」(快気祝に当たる?)を頂きました。500円のお返しに当たるものです。
実は、彼女には、別口の1000円のお見舞いは、届いていないようなのです。(ご主人が失念してる?)
そういえば、今まで何回もメールはしましたが、1度もお見舞いのお礼も言われなかったし~。
お礼の言葉や快気祝いが欲しいのではありません。
彼女から、我が家のちょっとした事で5000円もお祝い頂いたのに(3000円位のお返しをしました)、私がたった500円のお見舞いしかしなかったと思われているようで・・・モヤモヤしています。
でも、そんな事言えませんよね? 頼んだM子だって真面目な人なので、そんな事口にも出さないのです。
皆さんだったら、どうしますか?
トピ内ID:6428058802