はじめまして。ジャンルがよく分からないのですが、相談です。
新婚生活を送るにあたり、アパート探しをしています。
なるべく家賃の低いところが希望です。
家賃がまあまあ安い物件があったので、見学しに行きました。が!
窓を開けると、川沿いでお墓だらけでした。
お寺の住職さんが経営していて、お寺の敷地内にアパートがあるためです。
お墓が気になって渋っていると、そこの住職さんが5000円も家賃を下げてくれたんです。
そこで質問ですが、周りがお墓だらけのアパートに住むのってどうなんでしょう、珍しいことではないですか?
霊感は強くないですが、霊のイタズラとかはありませんか?
彼が気に入ったので、そこにしようかとも思うのですが、正直、お墓だらけの環境が気になりますが、気にするほどのことではないですか?
また、日当たりは重要ですか?
アパート探しの際のコツやアドバイスも聞きたいです。
トピ内ID:4254761111