アラフォー夫婦・子無しです。
私:高卒 20年勤めた会社でウツ→休職→退職
夫:大卒 会社員、中間管理職
4年ほど前知り合い結婚しました。結婚当初は「家でゆっくりしてなよ」と労わってくれ専業主婦の予定でしたが、国保・年金・税金など支出が多く私自身家事が好きではないため1ヶ月ほどで派遣の仕事を始めました。ですが、資格無し・一般事務・高年齢のため短期の仕事しか紹介されず職を転々としていました。
我が家の生活費(ローン・食費・光熱水費等)は全て夫が賄っています。生活費を請求されたことはありません。そして夫は料理以外の家事は一通りこなせるため、私の負担は朝・夕の食事と自分の洗濯程度・・・自分でも恵まれた生活だと思い大変感謝しています。ですので夫の扶養で・・・という考えは無く保険・年金は自分で払うものと働いてきました。
短期・期間限定の派遣で何とかつないできましたが、昨年末仕事が終了してから2ヶ月無職状態でした。そこから段々溝が出来たのだと思います。断言できないのは夫が何も話さないからです。元来無口で愚痴や悪口、仕事の話もしない人です。3月から漸くパートの仕事に就いたのですが、人間関係からウツがぶり返し仕事を休み寝ている時「今日は夜食事に行こうと思っていたけど中止」とメールが来たのです。私は「今日はダメでも食事行きたいな~」と返信。再度夫から「来年まで無いよ(バイバイ)」結婚記念日でした・・・落ち込んでいた私は「働かず家事もせず彼方に寄生している私はさぞ不愉快な存在だったと思いますお詫びいたします。存在価値の無い私にこれまで我慢してくれてありがとう」と返信しました、夫からは返信無しでした。
次の日昼間夫からメール「仕事が忙しいので暫く夕飯はいりません」それ以来、朝「お早う」、夜は残業で夕飯無し帰宅時「ただいま」「お帰りなさい」だけが二人の会話です。続きます
トピ内ID:9430585624