35歳既婚、子供はいません。
私は小さな会社で事務をしています。事務員は私一人です。
社長の妻、娘、息子、甥、そしてあと身内ではない3人の合計9人です。
社長の娘の子供(5歳女・3歳男)が春休みなので先月の26日から毎日子供を連れて出勤してきます。
私は誰にも言った事がないのですが子供が大っ嫌いです。
ですが子供が嫌いなんて言えない環境と言いますか友人もみんな子供がいるので絶対に言えません。
社長の娘は5歳の女の子を事務所に置いていきます。
「咲ちゃん○○作って~○○しよ~○○ごっこしよ~」エンドレスに話しかけてきます。朝9時から夕方5時まで5歳児と2人っきりで仕事もろくに出来ずノイローゼになります。
たまに3歳の男の子も事務所に来て1,2時間くらい2人の子供の相手をしないといけません。
ファミリー会社なので身内に甘いですし社内で愚痴れる人はいません。
社長の娘が「ごめんね、邪魔してない?」って毎回言うのですが
「超邪魔だよ♪」なんて言えるわけもなく「大丈夫だよ」と嘘を付く自分にイライラします。
この1週間、私は仕事ではなく子守りをしに職場に行っていました。
辛い、本当に辛い。
子供が嫌いって誰にも言えない事も辛い。
だからここで言わせてください
私は子供がだいっきらいだ。
なのに8時間も子守りさせやがってこのやろー。
凄いぞ私!
すいません、単なる愚痴です。
聞いてくださってありがとうございました。
トピ内ID:1497696937