好きで好きで何度も告白しては振られまくっていた人に
突然プロポーズされました。
舞い上がって即OK、交際期間もなく婚約まで済ませたのですが
2ヵ月経って冷静になると、なぜ急に私を選んだのかわからず
愛情もいまいち実感したことがありません。
そこで本人に「本当に私のことを好きですか?」と聞くと
「女としての君に興味はないし、正直恋愛感情も無いんだけれど
男女を超えた人間として面白くて興味があるし、尊敬している。
僕に無いものを持っているから、成長させてくれると思った。
残りの人生をかけて君の生き方を見てみたい」
と言われました。
私にはまったく思いもよらない結婚理由で、
それを何愛というのか、検討もつきません・・・。
大好きなんだけど、私が女の幸せを求めている以上、いずれ歪が出てくるのでしょうか。
それとも私が極度にロマンティストなだけで
異性として見てない人と結婚って、意外とアリなものなのでしょうか。
相談にのってください。よろしくお願いします。
トピ内ID:0069634226