こんばんは。
もうすぐ帝王切開で2人目を出産予定の者です。
意見をお伺いしたいので投稿します。
私は実両親が他界しており身近には頼れる親戚などもいません。
高速で6時間ほどかかる距離の義父母は仕事をしていないし、
お願いすればお手伝いしていただけると思いますが、私がどうしても嫌なのです。
上の子供の出産時「帝王切開だし、入院中は来ないで、
退院したらできるだけ早く見に来てもらうようにするから」と主人から伝えてもらったのですが、
手術時に来られました。そして手術が終わり孫をみた直後、主人を連れて食事に行き、
その日は主人さえも戻ってきませんでした。悲しくて涙が出ました。
その日から私たちのアパート(もちろん平日は主人は仕事で不在)に前もって相談もなく、
勝手に4泊ほどし(報告もなかったです)毎日長男を見にきました。
授乳しようとしたら、主人の高校?のアルバムを見せられたり、本当にうんざりでした。
今回も押し掛ける可能性があるので、
「前回のことがあるから信用していない、今回は入院時に来ないで、
そしてアパートに無断で泊まらないで」と伝えてもらいました。
主人は何度も言ってくれたようです。
でも「あら、そうなの」と笑うだけで、返事はもらってないのです。
少しでも穏やかな気持ちで出産したいのに、「もし来られたら、、、」と思うと
一生懸命掃除したり、気になることがいっぱいです。
私が神経質すぎるのでしょうか。
ちなみに。
主人も私の気持ちを考えてくれ、妊娠判明時からいろんな準備をしてきました。
一番心配なのは私の入院時、上の子ども(小学2年生)の居場所ですが、
数人の友人が協力を申し出てくれたり、ファミリーサポートの方と打ち合わせを入念にして
きましたので、何とか乗り切れると思います。
(義父母からはそういう心配をされたことや、お手伝いのお話しはいっさいありません)
トピ内ID:1513686620