こんにちは。
同じような状況の方がいればご意見よろしくお願いします。
私は今海外に住んでいて一生その地で暮らす予定をしています。
でも子供達は国籍が日本で、やはり日本での生活も体験させてあげたい
と思っていますが私には頼る実家や親戚がありません。
子供の休みに合わせて年2回2,3か月の間日本で滞在することが可能なので、
日本でマンションを買ってその期間そこで滞在できたらなと思っています。
(今までも帰っていましたがずっとホテル暮らしでした)
年それくらいしか帰国しないのに家を置いている方はいますか。
その間日本の家はどうなってるんでしょうか。
私の場合、不在時は管理人さんに鍵を渡しておこうかと思っていますが
不安全でしょうか?
本当に今は何もかも手探りの状態で、日本の事情もあまりよく分かって
おらず不安です。
日本に現在お住まいの方にもレス頂けたらと思っています。
購入後は管理費共益費は銀行引き落とし、固定資産税も引き落としに
してもらおうと思っています。
火災保険には必ず入らないといけないと思っていますが、
それ以外にも何か加入が必要なものはありますか。
よろしくお願いします。
トピ内ID:3700121503