英語だけが得意だった私。頑張ってTOEIC900越えをしました
それなりの時間と費用を費やしました。
(バイトや派遣で滞在費用を稼いだ&めっちゃ勉強した)
別に帰国子女なわけではなく、普通に中学からABCを習いました。
英会話スクールは23歳から通いました
英語を本気で勉強しはじめて10年目のTOEIC 900
自分でも自分をほめたいくらい頑張りました。
しかし、現在 田舎に住んでいる私にはこれが逆効果となっています。
半年しかいなかった(単なる語学留学)海外生活もおおげさにとられます。
この間は、別に留学経験を話したことない人が
どこからか履歴書の資格を聞いたらしく
”語学堪能なんでしょう!!?”と大げさに騒いできました。
私は自ら 資格をアピールをしたことはありません
勝手に騒がれて、その結果 私が自慢してるような誤解もたまに生じ
お局ににらまれたことも多々あります
履歴書にかかなきゃいいじゃんといわれそうですが
この資格のおかげで長年派遣でごはんを食べてきました。
不景気で契約終了しましたが、これをなくすと派遣で今まで
何してきたの?てなります
職歴のブランクだって、半年遊んでたの?てなります
頑張ったことが仇になっているこの状況が苦しいです
開き直って どうだ、すごいだろう!といばっていいのだろうか・・・
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?
トピ内ID:9551540515