入社2年目の貴女へ、貴女がひじょうに頑張り屋で優秀なのはこの1年、指導してきた私はよく知っています。意欲的な姿勢にも感心します。・・・でもね、何度も言っているように、その1つのミスタイプが貴女のすべての努力と労力を無駄にしているのよ。
年月日のミスなんてもったいないようでしょう・・・、他人(というか私だけど)のエクセルフォーマットを鵜呑みにするなって何度も言ってるよね? 貴女はそう思ってないみたいだけど、気が短いのよね、私が「(それは部署間の調整が必要だから)待っててね」と言っているのに、どうして向こうの担当者に直接あたって交渉しようとするの? 問題になっても、この春から私とは別の部署だから守ってあげられないのよ、あなたの新しい上司に何も引き継いでいないのに・・・
私の心配をよそに、貴女はマイペース、とどめが今日、「そのAという仕事は、(Bという仕事をしている)先輩(=私)にはできないに決まってますよ!」という言い方はないんじゃない?そうね、AとBは同時期に重なっていて、確かに私が同時にするのは難しいと思う、でも、「できないに決まっている」と言い方はないでしょう、「私でよければお手伝いさせてください、新しい上司に相談します」とせめて言えないの?
そもそも、私がギブアップしないかぎり貴女にはいかない仕事だし、たとえギブアップしても、着手する前にそんなこと許す上司がいるかしら? 私の評価が下がってしまうわ・・・でも言っても、貴女は不服そうに眉間に皺を寄せて口をつぐむんでしょうね。・・・・・こんなこと、言えるのは私の親友くらいだけど、せっかく彼女に会うのにこんな愚痴を言いたくないし、小町の皆さまに読んでいただきました。皆さま、しようもない愚痴を申し訳ありませんでした。
トピ内ID:6128422931