結婚も考えて1年半ほど付き合っていた彼がうつ病になり、会社を解雇になりました。退職になる前も、私には言わず、数ヶ月休職していたらしいです。後になって知りました。
彼の家族は複雑な事情でバラバラになっており、ほとんど連絡がつきません。彼は親の多額の借金を返したため、貯金がありません。たぶんその借金を肩代わりしたせいなのか、クレジットカードを作ることもできません。私は、これまで何度も、彼の様々な滞納料金(携帯料金から公共料金まで)をかわりに支払ってきましたし、お金もかなり貸しています。
彼自身はとても愛情深い人で、私のことを大事にしてくれます。でも、もう空しくなってきました。お金がないため、デートに行くこともできず、せめてご飯を食べに行っても全て私が支払い、旅行に行こうよなんて言うことさえもできません。私もOLで一人暮らしをしいているため、そんなに贅沢な生活をすることはできませんし、お金を貸すにももう限界です。彼の愛情はとても嬉しいのですが、彼の病気もいつ治るともわからないし、精神状態が安定しないため、自殺するだの騒ぐ時もあり、私は心底疲れました。
こういうときこそ支えてあげるべきと言うのはわかりますが、現実は厳しいです。私ももう30代です。やっぱり幸せな恋愛をして結婚したいんです。彼と会っているときはいいのですが、帰ってきてから一人になると、またお金を貸したな・・・、また出費は全部私だったな・・・と思い悲しくなって泣いてしまいます。
お金の切れ目は縁の切れ目と言いますが、こんな状態の彼を手放すのは冷たいでしょうか。でも私の中ではもう別れようと決めています。どうがんばっても気持ちが冷めてきました。ただ、誰にも頼ることのできない彼の病気のことも心配なんです。親にも友達にもこんな彼のことを話すことはできず、つらいです。毎日毎日ひとりで悩んでいるので、気が重いです。
トピ内ID:2519220096