専業主婦です。
結婚して12年になりますが、結婚した時に夫とカード払いはしないことに決めました。
夫は一応法人カードを持っていましたが、利用は一度だけPCに30万くらい払った時だけで、
後は車もキャッシュで買いました。
その後カードの更新もしていないようです。
夫は国家公務員で、官舎住まいのため、住宅ローンもありませんし、お互い独身時代借金もありませんし、
現在も買い物は常にキャッシュなので
借金は一切ありません。
ただ楽天などをよく利用していまして、年間買い物額が多い時は30万くらい買うのですが、
楽天カードだとポイント10倍とかありますよね。
結構買い物しているのにその恩恵受けられないのも腹立たしくなり、
思い切って私名義で楽天カードを申し込んでみました。
そしたら審査が通らなかったのです。
これまでカードを使っていないから審査に通らないことってあるのでしょうか。
トピ内ID:3470720164