居酒屋の伝票を書く店員さん、電器量販店で書類に字を書く販売員さんなどなど、
お客の前で字を書く店員さんって、なぜか左手で書きにくそうにゴリゴリ字を書くことが多くないですか? しかも、そういう人はたいてい若いような気もする。
本当に左利きの人が左で字を書くのなら、多分私は左利きだとは気が付かないと思うのですが、
どうも不自然なので目につくようです。
最近、左で字を書く店員さんは、自分の筆跡を隠したくて、
左で書く練習をしているのだと思うようになりました。
電車でアナウンスする車掌さんが、のっぺりしたしゃべり方をするのも、同じ動機ではないでしょうか。
家で左書きを練習する様子も目に浮かびます。少しいじらしい気がする。
がんばれ、ナイーヴな若者よ! なんて思うようになりました。
以上は、私の妄想でしょうか?
(私は昔から、考えすぎて迷路に入ることがよくありますし…)
トピ内ID:3910999997