40代・女性管理職です。女性が多い職場で働いています。
3ヶ月ほど前に、現在の職場にヘッドハンティングされ、半年後に部長になることが決まっています。
課長に就任した当時 は主任がおらず、20人の部下は全て平社員という状況でした。
そこで、部下の中から2名を主任に昇格させる許可をもらいました。人物像は以下の通りです。
Aさん:40代後半で私より6才年上だが、課長の私を立ててくれ、職場のお母さん的存在で、スタッフからの人望が厚い。
Bさん:30才でかなりの努力家で賢い。
私とBさんは似たタイプで、現場をより良いものへと改革して行くタイプです。
彼女の才能を見込んで、将来的に幹部候補として育てようと思っています。
しかしながら、私とBさんは周りが見えなくなるという欠点があり、また職場の和を大切にする目的で、まずAさんに主任に昇格してもらい、様子を見てBさんも昇格させる予定でした。
しかし、Aさんが主任になったとたん、態度が豹変したのです。
まず顔つきが変わり、私のことを睨んだり、無視したりします。
また、私に対する物言いがすごく攻撃的です。
続きます。
トピ内ID:2748413692