付き合って3ヶ月の彼氏が居ます。
先日は彼の誕生日だったので、『お誕生日、お祝いしたいんだけど、何か食べたい物食べに行かない?』と言ったところ、
『ウチは誕生日を祝う習慣はないし、そんな事にお金使うなら節約して貯めたほうがいいんじゃないの?』
と言われました。
バレンタインデーに『何か彼氏の好きなもの食べにいかない?』
と聞いた所
『俺はバレンタインデーとか別に気にしないけど、あえて言うなら○○がいいかな』
と言っていたので、○○に行き支払いも終えた後で、
『今日はバレンタインデーだから奢ってくれたの?』
と言われました。
100円のお菓子を出店で見つけて、食べた事ないって言うから、『食べてみない?』って言ったら、
『そんなマズそうなもの食べるくらいなら貯めたほうがいいんじゃない?無駄に使う必要はない』
と言われました。
美味しくなくても二人でなんだかんだ言って食べる事に価値があると思うのですが。。。
私はブランド物には興味ないし、決して贅沢な方ではないとは思うのですが・・・・
私の経済力を考えてくれての発言なのか分かりませんが、反面なんだか冷たくデシカシーが感じられずとっても悲しくなりました。
こういうのが価値観のズレなんでしょうか。。。?
トピ内ID:6132862002