ミクシィに招待してくれた友人にアクセス拒否をされていました。
先週、他の友人とミクシィの話になって私だけアクセス拒否されてることに気がつきました。
わたしは確かに基本見るだけでコメントしない人です。
頻繁に足跡をつけていたので、うっとうしかったのかもしれません・・・。
しかも、その友人からこのタイミングで結婚式の招待状をもらったのです。
欠席にした方がいいのかどうかで迷っています。
ちなみに私の結婚や出産には友人がまだ学生だったのでお祝いは頂いていません。
だからお祝いしなくてもいいような気もします。
でもこんなことがなければ喜んで結婚式に参加したであろうと思います。
ミクシィは退会した方がいいのでしょうか?
その場合退会しますと宣言した方がいいのでしょうか?
あなたが私の立場ならどうしますか?
本当にどうしていいのか自分の気持ちがわかりません。
友人とは今は疎遠で年賀状程度のつきあいですが、学生時代は親友でした。
気づかない振りで何事も無かったかのように振る舞うのもすこしくやしい気持ちです。
怒ってみせて友人でなくなるのもすこし寂しいです。
でも友人からしてみると私はもう友人じゃないんでしょうか。
トピ内ID:2593687132