こんにちは。30代・既婚女性のかなこと申します。
私の両親は、私が幼い頃に離婚。いろいろあって、父が最終的に私と兄弟を引き取りました。
父は、「成人したら独立するものだ」という考えの持ち主で、兄弟はみな大学卒業と同時に親元を離れ、
それぞれに一人暮らしを経て、結婚しました。
父は、子供たちの独立を見届けると、数年前に再婚し、新しい奥さんを迎えました。
もちろん私も再婚を喜び、この奥さんと仲良くしようとしたのですが・・・
なんというか・・・その、ものすごいヤキモチ焼きなのです。
独身時代も、父の元に(実家です)帰って、奥さんを交えて話をしていたのですが、
そのうちに昔話に花が咲いてしまいました。
するとその夜中。
どこからともなくシクシクと泣く声が。
「あなた(父)には家族との楽しい思い出があるけど、私にはない。
あなたが娘さんと楽しく話しているのを見ると、私はツライ。」と抗議する奥さんの声・・・
正直、針のむしろで、寝ているどころではありませんでした。
また、父と久しぶりに旅行を計画した時には、現地で落ち合う予定だったのですが、
夜中に宿についてみると、父はまだ到着しておらず・・・
どうも、旅行に出る段になって奥さんが体調が悪いと言い出し、出発が遅れ、
父と合流できたのは翌日の昼過ぎでした。
しかも、その後もメールがひっきりなしに入り、結局あくる朝、父は帰っていきました・・・。
(奥さんには、もちろん実の息子が2人おり、その時も息子さんが看てくれていました。)
数年前から約束していた旅行だったのに・・・と思いながらも、
奥さんが体調悪いのは事実なので、「奥さんを一番大事にしなよ」と帰途へ送り出し、
ふと、世のお姑さんってこんな気持ちなんだろうか・・・と思う始末。
続きます。
トピ内ID:6800074361