身内の経営する小さな会社で、パートで働いています。
事務全般と経理をもう一人のパートさんとこなしています。
繁忙期以外は割合と暇です。
このパートさんですが、結構したたかというか図々しい所があり
困っています。
例えば、取引先など自分の車で移動する際、移動距離を申告して
後日清算でガソリン代の請求をするのですが、その外出の際、
私用での移動も一緒に申告しているようだったり、労働時間を
誤魔化しているようだったり、というような事です。
ガソリン代については、同じ場所に行ったのに微妙に距離数が
多い事が何回かあり気づきました。
帰り際も無駄話をして帰りが伸びても残業代を取っていたり、
5分位なら誤魔化す事が多々あります。(15分区切りです)
タイムカードでなく、帰る時に時間を勤務表に各自書いて
帰っています。
先日は、自分が昼休みに買い物に出かけたい為に、その日に
しなくても良い仕事を、わざわざ自分の外出先方面で行いました。
「私、ここに行くからついでにこの仕事してから昼休みとります」
と言って出かけたので、呆れてしまいました。
ガソリン代と往復の移動時間を仕事時間として請求するつもりなのか
と後で気付き、再び呆れてしまいました。
彼女がついでにした仕事は2日後に他の仕事と一緒にするという事で
その日の午前中に話がついたにも関わらずの事でした。
このまま見過ごすとエスカレートしてもっと斜め上な方向に進化して
しまうのも問題だと思うので、なんとかしたいのですが、私の方が年下で
後から入ったという事もあり、言い辛い所があり悩んでいます。
良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
トピ内ID:2271677045