トピをご覧頂き有り難うございます。現在四ヶ月の初孫がいます。息子が晩婚の為、待望の孫はとても可愛いです。うちの嫁は息子に比べてかなり若いですが、この嫁の事で相談があります。
どうやら嫁を怒らせてしまったようなのです。
先日、主人と一緒に嫁宅を訪れました。当日の朝9時頃連絡して11時頃訪れました。それから孫と遊んでいました。その時嫁と、以下のような会話をしました。・嫁は母乳育児をしています。食事制限があまりに厳しいので、同じ赤ちゃんもちの姪に聞いてみると「そんなに厳しいなんてアレルギーでもあるんじゃないの」と言われたと伝えました。
・私の家は嫁宅からバスで20分位のとこにあります。孫は外でおとなしいというので、主人と一緒に「孫と一緒に来ればいいじゃないか」と以前から言っていました。でも「子供が泣いても途中下車できない」から無理と何度も言われます。
・息子の誕生日に何かしてあげたの?と聞くと、「ご馳走を出した」と言うので、自作なのか聞くと「赤ちゃんがいて時間が取れないので実家母が作ってくれた」とのこと。
思い出せるのはこのくらいです。何か問題ありますか?
トピ内ID:2061240421