高校からの親友(35歳・独身)が、5年前の私の婚約・結婚を機に豹変しました。
それまでは良い友達だったのですが、披露宴や二次会の会場にケチをつけたり、披露宴に行きたくないと言いだしたりしました(誓いの言葉の証人をやって欲しい、とお願いすることでなんとか出席してもらえました)。
結婚を機に仕事をやめた私、「子供が出来るまで働きたいな、派遣登録しようかな」と言ったら、「近所のスーパーのレジ打ちとかあるでしょ? 主婦なんだから髪振り乱して働くのが似合ってるよ」と軽くあざけり笑いながら嫌味を言ってきたこともあります。
それ以降も、会うたび「所帯じみたね」と言うし、新築した我が家をさんざんけなしたり、私が10年も前に別れた彼氏の話を持ち出してきたりします。
彼女がここまで冷たくなったのには思い当たる節が2つあります。ひとつは独身仲間の私が先に結婚したこと(しかも夫との出会い~結婚はかなり短かったです)。でも私は昔から「結婚したい」と公言してきたし、結婚決めたときは真っ先に報告しました。ふたつめは、新婚旅行を彼女が勤める旅行代理店から申し込まなかったこと。(これに関しては夫の親の義理があってそちらを優先させなければならなかった旨も話して謝った)
彼女は明らかに私に冷たいです。「お茶しようよ、いつにする?」って聞いても「そっちの方が主婦でヒマなんだから、そっちから日にち決めてから誘ってよ」というので月一くらいでメールして約束するのですがいつもドタキャンされます。
これから関係を修復させるにはどうしたらいいでしょうか。彼女は私にどうしてほしいのでしょう? どんなことでもいいので、気づいたことを教えてください。
トピ内ID:8059232782