字数に制限があるので今に至るまでのことをかいつまんで書きます。5年ほど前弟の消費者金融の借金返済のため110万ほど貸した。1年後また借金発覚。弟夫婦は二人で働いて返していくと約束し主人がまとめローンの連帯保証人に。その後、弟嫁が浮気。弟嫁が家計の管理をしていたが返済が滞っていた。その後は弟が返済している。弟嫁は自分が働いた給料を一切出さず私の両親と生活していた。推定150万の車をローンで買ったりブランド物のバッグを買ったり(もしかしたら不倫相手のプレゼントかも?)仕事だとウソついて遊びまわるなどやりたい放題。挙句の果てに不倫相手の子供を妊娠。産み月間近まで隠していた。その後実家に戻り出産。妊娠発覚から2ヶ月近く経ちますが弟夫婦はまだ離婚していません。なんだかんだがあり私たちの子供と弟夫婦の子供が同じ幼稚園に入園。嫁が入園式に来ると言うので私が止めた。弟と私の父は私が嫁を入園式に来させなかったことを怒っている。理由は夫婦の問題に首を突っ込んだからだという。私がなぜそういう行動にでたかというと、主人が弟嫁に対してかなり怒っており顔を合わせたら何を言うかわからなかった。晴れの日にそんな揉め事を起こしたくなかった。顔を見たくなかった、など。まさか堂々と私たちの前に出てくるとは思いもしなかったので私もついあせって弟に電話してしまったのです。その行動が弟と父はおかしいと言いますが、私にとって見れば貸したお金は主人が独身時代に貯めたお金だし、保証人になったのも主人。なのに借金返済が遅れたことに対する謝罪も無く、二人の保証人になっているのに弟だけが返済し、弟嫁は一切関係ないような顔をしていることが許せなかった。主人に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいになり前述のような行動に出てしまいましたが、私のとった行動、考え方は第三者的に見ておかしい事でしょうか?
トピ内ID:4547846995