私は40代の既婚女性です。
先日、自宅に韓国に住む会社時代の同期の友人A(女性)から電話がありました。
Aとは新卒で入社した会社の同期入社で、親友というほどではないけれど、毎日グループで一緒にお昼ご飯を食べたり、たまに二人で外食したりして仲良くしていました。
Aは入社4年程で私より先に会社を辞め、それからも年に1.2度連絡を取っていました。Aは退社して数年後に韓国人と結婚して今も韓国に住んでいます。韓国からは3,4通手紙をもらいましたが、ここ3年ほどは連絡なしでした。先日の電話ではまず、元気~?久しぶり~!から始まり、私が手紙で知っていたのは子どもが2人だったのですが、それからまた増えて今は4人いるとのことでした。
久しぶりの電話を懐かしがっていると、Aから「実はぴか(私の旧姓)にお願いがあるんだけど」と切り出し、一番上の男の子がローラースケートをやっていて、道路の深い溝にはまって大けがをしてしまった。命に別条はないが、至るところ大けがで、お金が必要だから100万円貸して欲しい、と言われました。私は動揺してしまい、まず本当にAなのかと思い、昔の話などをしてみたのですが、それはやはりAに間違いありませんでした。Aは電話口で泣いていました。
実家のご両親に援助はお願いしたの?と尋ねると、それでもまだ全然足りないとのことでしたが、具体的な治療や、金額の話は全く会話に出てきませんでした。電話が来たのは3月28日だったのですが、今月中にお金を工面しないといけないから、どうにかしてほしい、と言われ、私は「そんな大きな金額は・・・」「主人に聞かないと」などと言葉を濁してしまいました。
急いで返事を欲しいと言われましたが、とりあえずその日はそれで電話を切りました。
長くなってすみません。。続きます。
トピ内ID:8033645654