トピを開いてくださり、ありがとうございます。
どなたか、海外や帰国子女の方で英語圏にお住まいで英語が万能の方に英語の発音の上達方法を教えていただきたくトピを立てました。
私は20年ぐらい海外に暮らしていますが、日本語訛りが消えません。
舌がうまく流暢に米国訛りや英国訛り等、実際に祖国で生まれた外国人さんと違い、自分の話している声を録音し練習しても、日本人だと解るアクセントが強いのですが、どうすれば、その訛りがなくせるのでしょうか?
どなたか英語圏で留学された日本人の方にお聞きしたいです。日本人の方でも発音に違和感のない聞きとりやすい方もいらっしゃいます。
私の場合、声帯じたいが悪いのでしょうか?例えばテレビ番組などで海外の中継を日本人の方が英語にふき替える方がおられますが、日本語訛りがあるのがすぐわかります。私も同じです。
シンガポールやインド出身の方も訛りがありますが、全く気にしない様子で羨ましく思います。でも彼らに比べ日本語訛りの方が通じにくく感じます。
大人になってからの発音上達は無理でしょうか?
宜しくお願い致します。
トピ内ID:6056579631