再婚して、8年目です。
主人は、死に別れで
私は、生き別れです。
結婚して3年目あたりだったと思います。
もろもろの辛い経験(死に別れ婚独特の)も
なんとか乗り越えれそうな気配を感じていた矢先
主人がする前の奥さんの話も
少しずつスルーできるように
(心にグサグサ刺さらないように)
コントロールできるように、なりつつあったころ
なってきたな~と、言い聞かせることが
出来始めた頃。(くどいっ)
そんな矢先
いつものように
主人が悪びれることなく
いったセリフが
「前のようなのを良妻賢母と言うんだろうな~」
しみじみと・・・
心に麻酔をかけていた私でしたが
完全に醒めてしまいました。
ぐっさりと心に刺さりました。
前の奥さんと私は
まるっきり正反対の性格で
(らしくて)
同じところは
主人のことを好きと言うとこくらい。
ただ、その尽くし方が全く逆です。
(主人の今までの話から察すると)
そうすると
主人の発した
「前のは、良妻賢母」発言は
私は、もう、全く、かなわないことになります。
お前のやってることは
まったく逆なんだ~~ってことになります。
よね
あれから、数年経ちましたが
段々と薄らいでいくのかと思っていましたが
段々と心に深く刻まれていきます。
再婚家族としては
うまくいっている方だと思うのですが、
主人のそんな発言に
思いやりのなさや
デリカシーのなさ
やりがいのなさ
ずんずんと苦しくなっていってます。
考えないようにしようと思うのですが
考えずにはおれません。
ただの愚痴です。
だけどなにか、
すっきりするコメントいただけたらなと思います。
すっきりする仕返しとか。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:9227497566