ただいま 年長の男の子の母親です。
去年 幼稚園のほうからこどもの発達について話があり 先日 発達相談のカウンセリングをうけて自閉症といわれました。
私といるときには たくさんはなしますが 幼稚園では無言だそうです。
こだわりが強く 工作はあまり興味がないとのことです。
友達も集団の中ではにがてみたく 少人数では自分がだせるみたいです。
私が付いているときは明るい活発な 普通の男の子です。
めいろ 世界 宇宙 数がだいすきで、こういったものに対しては 只今5歳ですが 4年生の娘の算数は娘以上に理解しています。
あまりにも極端すぎて どのようにせっしていけばいいかわかりません。
来年 小学生です。本当に内気な子ですのでイジメなども考えなくてはいけないです。これは カウンセリングの先生にも言われました。
同じような お子さんをお持ちの方はいませんか?
どのようにせっしていますか?私は 息子にできること全てしてあげたいです。ご指導ください
トピ内ID:0172724605