はじめまして。
専門的・技術職。アイディアやセンスが求められる職場で働いています。
今の仕事に就いて3年目ですが、私は超が付くほどマイナス思考で、自分に自信がなく、何か行動をおこす事にドキドキしてしまい、自分から動くということがなかなかできません。
そして、後から入ってきた後輩達にどんどん抜かされているような気がします。
この業種はとても好きで、まだまだ辞めたくはないとは思うのですが、自分があまりにも出来なくて、いつまでたっても辛いんです。
「地味にコツコツ努力していればいつかは出来るようになる」と思いたいのですが、コツコツしているだけじゃ成り立たない業種のような気がしています。
自分には到底制覇できないような山に、「好きだから」という理由だけで私はいるんではないかと思ってしまいます。
そして出来ないのにこのまま会社にいてもいいのだろうかとも考えてしまいます。
何をするのにも遅く、要領が悪いこともあって、毎日夜遅くに帰って、家では寝るだけという生活が続いています。
ただ単に人より努力の量が足りていないのでしょうか。
長々と書いてしまいましたが、
辞めた方がいいんじゃないだろうか…と、いつまでたっても悩みがとれない憂鬱な私に何か声をかけてもらえたら嬉しいです。
トピ内ID:9305843439