40歳男です。バツイチで妻が子供二人を引き取りました。
離婚理由は、妻の無断借金(100万と150万の2回)とセックスレス(6年)です。
2回目の借金が発覚した際に、逆切れした妻に最終的に私が嫌気がさしての離婚です。
私が子供を引き取ると収入悪化で子供を育てられないことから、私の収入から子供の養育費(年収600万で二人で月7万円)を支払うこと、100万の借金は既に私が肩代わりして支払い続けているのでそのままとし、150万は妻が支払い続けることで合意しました。
今まで1年間、一切滞りなく支払っており、更に子供の誕生日や正月などに、一人1万程度の小遣いを振り込んでいます。
しかし、この1年間に複数回、元妻からお金の無心があります。
生活費が足りない(借金返済に月4万支払っている)ということです。
最初は子供のことも考えてお金を渡していましたが、昨日再度無心に来た時
「なぜ別れた私が子供じゃなくてあなた自身の生活費まで負担しなきゃならないんだ」
と言うと、逆切れしてわめきたてて、近所迷惑になるくらいの騒ぎになりました。
(家に入れず、玄関ドアの外で話していた)
元妻(+元妻母)の言い分としては、
「月7万で子供が育てられるわけない(養育費は夫だけが出すものと思っている)」
「借金の原因はあなたにもある(借金の原因は元妻が勝手に連帯保証人になったこと)」
等ととんでもないことです。
更には「だったらあなたが親権を持て」とか言い出し、私が「養育費は支払えるのか」と尋ねると「女から養育費取るつもりか」と話になりません。
いくらわめいても、これ以上養育費以外1銭も出す気はないですが、玄関先でわめかれるのが困ります。
(一軒家で近所づきあいもあるので)
なんとか、元妻が家に来ないようにする手段はないでしょうか?
法的手段も当然OKです。
トピ内ID:9225672908