兄弟の嫁の辛辣な言葉遣いに爆発しそうな今日この頃です。
元々きつい言い回しが多い人なのは既知で、基本的に他人にはきつく言う割に自分は激しく打たれ弱く。所謂お姫様扱いで育ってきた箱入り娘さんだったので、扱いが非常に面倒で出来れば避けて通りたい相手なんですが。
その彼女が妊娠して(というか出来ちゃった婚)私も彼女がどうというより姪っ子(甥っ子?)が出来るのが楽しみだったのですが、先日の彼女の言葉に心がポッキリ折れてしまいました。
うちにはまだまだ理性のない怪獣レベルの年齢の子が居るんですが「イトコがお腹の中にいるのよ」と教えて彼女のお腹を示してみても触る事すら出来ない小心者。なのに、触れても居ないのに「お腹の赤ちゃん蹴らないでね」と子供に向かって一回、誰に言うでもなく壊れたCDのように繰り返し、それを聞き止めたうちの母がうちの子(孫)を叱る始末。
他にも「生まれたらイジメないでね」「●●(私の弟)に来ないでパパに遊んで貰えばいいでしょ(その時パパは仕事で不在)」等等。しかもくどくど何度も同じ台詞が続く続く。
知り合って数年、カチンと来た言葉は数知れないんですが大人が言われるのと(理解してるかどうかは別として)小さい子供が言われるのでは後者の方が余計に腹が立ってしまい。
子供はイトコ同士だし、私の実父母と同居するようなので、ちょくちょく遊びに行きたいところだったのですが、何もしていない内から「虐めないで」やら「蹴らないで」と連呼されると被害妄想も大概に…と思ってしまいますが目上なので言うに言えず。
コレはブラックジョーク?暴言?どちらにしても辞めて貰うにはどうすればいいでしょう。
因みに自分から見て彼女は元会社の先輩(年上)、彼女は私と仲良くやろうという気は多少なりともあるようです。
トピ内ID:2799392950