まず最初に、うまく文章にできないためイライラさせてしまうことがあるかもしれないことを謝っておきます。
愚痴のようになってしまうかもしれませんが、良ければ聞いてください。
私は現在20代の女です。家族構成は祖父、祖母、父、母、私、妹、愛犬2匹の6人と2匹家族です。
タイトルのとおり、死が怖くて仕方ありません。最近寝る前などふと、人は死んだらどうなるんだろう?とか死後の世界はあるのだろうか?とか
考えてしまいます。怖くなり涙が出ることも多々あります。私自身人はいつか死ぬというのは分かっていますし死なないなんてことができないこともわかっています。
ただ、死んだら今の私はどうなってしまうんだろう?とか大好きな人が死んでしまったらどうしようとか考えては暗く落ち込んでしまいます。
私はまだ、家族が死ぬ、ということを体験していません。だから余計に怖くて仕方がないんだと思います。年齢だけで考えれば祖父、祖母が70後半なので
もし急に死んでしまったらどうしようと泣きたくなります。寝てる姿を見て息をしてるかどうか確かめてしまいます。布団が動くのを見てほっとする自分がいます。
私や家族が死んだとしても死後の世界がありそこでまた家族として過ごせるなら怖くないと思うんです。私には来年結婚を約束した彼がいますが、彼の寝顔を見てるときも
こんなに今が幸せでも、いつかお別れしないといけないんだなと涙が出てしまいます。こんなことを考えるなんて私は頭が変になってしまったのかもしれません。
今までは死なんて考えずに平気で生きて来れたのに(たまに考えることはありましたが)最近なんです、ここまで頻繁に考えてるようになったのは・・・。
毎日が怖いです。一日一日が終わるたびみんなといれる時間が減ってしまうと思ってしまい人生が楽しめなくなってきました。皆さんは死についてどう思いますか?
トピ内ID:9376617905