40代前半の夫婦で共働きです。
子供が二人います。(小中学生)
先日、子供がちょっと遠くの友達(A君)の家に遊びに行き、帰りに夫が迎えに行きました。
行きはA君のお母さんが買い物のついでに迎えに来てくれました。
うちからA君宅までバスや電車など交通機関はありません。
徒歩だと1時間かかるので、A君のお母さんが送ってくれる時もあれば、
私が迎えに行く時もあります。
A君親子とは7~8年の付き合いで、とても仲良しです。
先日は夫が休みで迎えに行けると言うので頼んだんですが、(私は仕事中)
A君の家まで行かず、息子と近くで待ち合わせしたそうです。
年に数回お邪魔させてもらっていて、気心が知れているとはいえ、
お宅まで行って挨拶するものだと思っていたのでびっくりしました。
息子に聞いたら、「他の家の時もそうだったよ」と。
夫曰く「俺の自由だろう」と。
そんなものでしょうか?
ちなみに私はフルタイムで仕事をしていて、A君ママは専業主婦で、
「蝶さんは忙しいから、うちで預かるわ~」とA君ママはとても優しく甘えてばかりいます。
A君がうちに来たことはありますが、もう数年前のことです。
うちにも以前は色んなお子さんが来ましたが、みな親が迎えに来て挨拶して帰って行きましたし、
私もそうしていますので夫の行動が解せません。
夫は普段から面倒くさがりやで、自分の言動は常識有りと思っている人です。
A君ママに恥ずかしいと思う私の感覚は大げさですか?
トピ内ID:4452282174