小町のご覧のみなさま、始めまして、minminと申します。
初めての投稿という事もあり、乱文になるかもしれませんが、最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
以前、家族で(私達夫婦&子供一人、義妹夫婦&子供一人、義理の両親)食事に出かけました。
元々、義妹とは、あまり出かける事もなく、年に数回、会うぐらいなので、分からなかった部分もあるんですが
今回、私が間違ってるのかと思い、みなさんのご意見を聞きたくなりました。
というのも、レストランの食事をするところで、オムツを替えはじめたのです。
私は、自分の息子のオムツを替えに、トイレにいきますね、と言うと、
義母と、義妹が、「ここで替えればいいじゃな、誰も見てないわよ」と、自分の子供の服を
脱がせ始めました。
私は、唖然として、そうですね・・・・と言いながら、トイレに行きましたが
トイレから帰ると、「どうして、子供かかえて、狭い所に行くの? しかも、あそこには、子供用のベッドがないから、子供がかわいそうよ」
と、義母と義妹から言われました。
その事を、母に相談すると、公共の場で、子供が小さいからといえども、それはとても非常識だから
やめなさいと言われました。
確かに、自分が周りにいるお客さんだったら、とても不愉快になると思います。
そこで、小町のみなさまに、お伺いします。
公共の場で、オムツを替えますか?替えませんか?
乱文のところ、お付き合いいただきありがとうございました。
ご意見、感想など、よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0251153202