はじめまして、今、明日で17週目に入る初産です。
二週間前くらいから、体に湿疹ができ始め、少しずつ広がっていき、今では全身に湿疹が広がり、とてもかゆくて夜も眠れません…。
もともとアトピーもあるため、皮膚科に通ったところ、妊娠によって、アトピーが悪化したものかなと診断されましたが、後日産婦人科に見せに行ったら、妊娠性痒疹だねと、一発で言われてしまいました。
出方は、初めは、蚊に刺されたようなものに赤い丘疹がたくさんできて、とてもかゆいです。アイスノンで冷やしたりでしのいでいますが、
初めに出来てたとこは、治りかけてきているのですが、次々と新しいのができているので、イタチごっこのような感じです。
今、一番困っているのは、大丈夫だった顔にまで出てきたようで、
かゆみや、湿疹はそれほどないのですが、肌が確実に荒れて、黄色い汁がとまりません。
皮膚科の先生には、洗顔もしないで、汁によるかさぶたのようなものも、
そのままで触らないようにといわれましたが、
どんどん悪化してきて、顔がボコボコと腫れてしまっています。
以前は、マスクしてなんとかしのげたのですが、汁がくっつくため、
なかなかマスクも髪の毛もおろせず、帽子もかぶれなくて、
外出もできずにいます…。
夫にすら、この顔を見せるのがとても辛くて、
明るく勤めようと思ってても、一人になると、どうしても涙がでてしまって、精神的に保つのもやっとの状態です。
あまりの症状に、皮膚科と産婦人科の先生の許可の下、ジルテックの後発品になるお薬を処方されました。
安定期に入っているので、赤ちゃんへの影響はまずないでしょうとのことなのですが、飲むのをためらっています。
妊娠性痒疹を経験された方、いいアドバイスや、乗り切り方があれば
教えてください。お願いします。
トピ内ID:7833833468