小町の皆様のご意見を伺いたく、投稿します。よろしくお願いいたします。
まずは現在の状況から説明させてください。
お付き合いをしている彼より「しばらく距離をおきたい」と言われました。
理由は「結婚についての意見の相違」です。
一緒に住む話が持ち上がり、「結婚と同棲、どっちかな?」と聞いた私に、彼は「結婚だよ」
と答えました。(メールなので残っています)
しかし、それから2ヵ月後に両家への挨拶をする段になり、いろいろと相談するうちに
彼は今度は「すぐに結婚する訳では無いのだから、そんなに気にしなくて良い」と言ったのです。
ショックだったのでそこで「言っていることが前と違う!」と聞くこともできず、
「そうなんだ。私の両親は結婚だと思っているから、違うって言っておくね」
としか言えませんでした。その後彼から「私たち二人の考えていることは違う気がする。
これでは将来や結婚をとても考えられないので、しばらく距離を置こう」と言われました。
私も「少し考える時間が欲しいから、その方が良いと思う」と答え、そこから1週間が経過したところです。
この件に関しての私の結論はまだ出ていません。
今彼に言いたいのは「話が違う!」ということだけで、「結婚できなくてもいいから一緒にいたい」
とも、「同じ事を繰り返すのはイヤだから別れたい」ともまだ思えません。
(結婚が理由でモメるのは初めてではありません)
続きます・・・
トピ内ID:7189186606