働きたい。夫の説得方法。
現在、4歳の息子がおり、第2子を6月出産予定の専業主婦です。
息子が幼稚園に入った時に少しパートをしていましたが、妊娠+切迫流産で入院で退職しました。
夫は「子どものために専業主婦でいてほしい」という考えが強く、パートをする際も「子どもが邪魔なのか!」「お前は子どもを産むべきじゃなかった」とか言われつつも、かなり話し合った結果、最後には何とか許してもらったという感じでした。
最近私は、子どもが産まれた後、できれば来年4月就職(できればフルタイム)を目指して仕事を探したいという気持ちが強くなってきました。
そういう気持ちになった大きな理由は、夫の飲酒です。
夫は毎日(休肝日なし)1.5L~2.5L位ビールを飲みます。最近、夫は体調を崩すとなかなか完治しないことが多く、内臓が弱ってきてるのでは?と思っていましたが、先日案の定、γーGTPが「要精密検査」の値に。でも、夫は「標準値をちょっと超えただけ」と検査する気もお酒を減らす気もなく。私がお酒のことを一言でもいうと「俺の勝手だろ」と睨むような感じです。
(続きます)
トピ内ID:2836928850