彼が10年前に別れた前妻との関係が切れません。
仲がいいとか、時々会っているとかではなく、本当に犬猿の仲のようですが、理由をつけたり、物に罪はないと言っては、前妻の使用していた持ち物が未だに家の中にいっぱいあります。
また離れた所に住む前妻の元に短大生の子がいますが、彼の家が駅に近いこともあり、街中に通う子供の送迎を楯に毎日、前妻が彼の家に車を置いて、そこから電車に乗り通勤しています。
仲を疑っているわけではないんですが、未だに保険、郵便・・が前妻名義で届くこともあり、不愉快です。
さすがに彼のいるときに前妻は家の中に上がらないようですが、その事実も?です。ただ彼は、子供に会えるのが嬉しいらしく、普段は空いている駐車場だから支障はないというだけです。
子供が離れて住んでいるから、会えにくくするのは、私もとても気がひけます。
こんな自分の考え方が心の狭い未熟者だと自分を責めたくなる時もあります。
ただ、子供が社会人になったらもう止めて・・とお願いはしてあります。
それで話は一応終止符を打たれたのですが、数年後、もし、この約束が守られなければ、私は彼と結婚はしないで、生涯、独身で、恋人として彼と付き合っていく覚悟でいます。
とても居心地のいい、住まいになれそうにないし、今は自分の家ではないから仕方ないと思えばこそ我慢出来ると思うのです。
もし同じような境遇になられた方のご意見を参考に聞かせて頂けたらと思います。
トピ内ID:4224567833