ADDの検査を受けたいと考えています。
30代女性です。
以前から気になっていて、検査が受けられるクリニックを見つけたので電話してみました。
予約が多いため何ヶ月か待たないといけないそうです。
私は現在、心療内科に通院中なのですが、「重複して受診することはよくないので
検査をするなら、紹介状を書いてもらい、当院に通院してください」と言われました。
「検査を受けたいだけなんですが、検査を受けるだけではだめですか?」
と聞くとそれでもだめだということでした。
正直、通院中の心療内科にこのことを相談するのが気が引けて
ADDのこともできれば言いたくなかったし、と迷っているので
予約はしませんでした。
ただADDの検査をしたいだけなのに、クリニックを変える必要なんてあるのか疑問です。
どんな検査をするのかわかれば、納得できるかもしれないと思い
経験者の方に教えていただけたらと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:7895113846