勤続1年3ヶ月目のラッセラです。
今の勤務先の採用面接で「うちは職場の人間関係はいいです。陰口や悪口はないです。何故なら本人に直接言うからです」と言われたので安心したのですが、いざ働き出すと、そう言った本人が率先して陰口悪口・他人批判をしているー!確かに本人にも言うのですが、その人の話す内容の8割が陰口悪口・他人批判です。
どの口で…と呆れつつ、あまりに毎日毎日陰口悪口を聞いているせいで、風邪ですが体調を崩しました。
同じ作業チームなので関わらないようにするのも限度があります(涙)
その人は見知らぬ他人にも攻撃的な部分があり(怒鳴ったりする)怖いのです。
経済的な理由からも転職を考えていますが、次の職場が見つかるまでは我慢せざるを得ません。
そこで、上手く切り抜ける対処法があればご教示ください。
私に関しては、昔から喋るのが苦手で、また嫌いではないのですが、共同作業に向いていないため、よく全員の前で注意されます。ミスに関しては私が悪いので謝りますが、何故ミスしたかを説明すると「口答えをするな」と言われます。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6127810203