はじめまして。
今から半年ほど前、近所の産婦人科で卵管造影をやった際、片方が閉塞していて片方が通りにくいと言われました。その後通水を数回繰り返したのですが、インターネットで色々な情報を読むと、もっと専門的なクリニックで見てもらったほうがいいと思い、この度別の病院で再度卵管造影をやることになりました。しかし、前回あまりの痛さで息を切らし、汗だくになり、検査後はぐったり起き上がれず少し休ませてもらったのですが、今度検査する病院で痛み止めなどをやってくださいと検査前にお願いすることは可能でしょうか?
また、そもそも痛み止めなるものがこの検査にあるのでしょうか?
もしあれば頼んでみたいと思います。前回の病院では座薬を入れたのですが、全く意味がなかったのでは・・・?と感じてしまいました。
痛み止めに関して何か知っている方がいたら、よろしくお願い致します。
トピ内ID:0699892464