実弟が一昨日急逝しました。
突然死だったので家族一同動揺しております。
斎場の都合で葬儀の日程が予定していた日よりもずれ、通夜を明後日、葬儀を明々後日に行うことになりました。
姉の私はいくら香典を包むべきでしょうか?
弟は自営業の家に婿養子として入り、今回の葬儀の全ては先方のお父様が取り仕切って下さいます。取引先を中心に大勢の弔問客がみえるようなので、それなりの大きなお葬式になりそうです。
不祝儀はあまり高額にするべきではない、という考えを持っていたのですが、身内の場合はどうでしょうか?
先方が出して下さる葬儀代や、残された遺族(義妹・姪二人)のことを考えると、私個人として10万もしくは20万ほど包んだほうがよいのでしょうか?それとももう少し多く?
兄とも相談していますが、なにせこのようなことは始めてなので、悩んでおります。皆様からのアドバイスを頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
トピ内ID:0373205421