私50歳を過ぎた、おばちゃんです
昨日某レンタルビデオ店で、新作のDVDばかり、11本借りました
一本315円なんで、消費税込みで、3465円になりました、その時カウンターで手続きしてくれていた、20歳そこそこのアルバイトの人に
大丈夫ですか?と聞かれました、大丈夫何が?とは思いましたが、借りた本数がオーバーなの?と思いそう言った所
いえ本数はいいんですけど、新作ばっかりなんで、お金大丈夫かと思ってと言われました
え・・?って思ったけれど、とっさの事だったんで、はい、大丈夫ですって、一万円差し出しました
帰りぎわ、わたしお金持ってないように見えたの?と言うか、あんな若い子が、50歳も過ぎた自分に聞く事なの?って思ったら、なんだかなーーって思っちゃって
ちよっと腹だたしいような
あの若いお嬢さんは、その物言いが親切だと思って言ったんでしょうね
これから先、私と似たりよったりの年配の、怖いおじさんに言ったりしないかしら・・
こんな言い方って、お客さんに失礼だわーーって思うのは私だけでしょうか
トピ内ID:0192051266