結婚して5年。子供も2人います。
ここ数ヶ月、夫の職場の人(女性)にヤキモチを焼いてしまいます。夫の激務を心配しいろいろアドバイスをくれたりするようです。
仕事でも夫の味方をしたりしています。
女性はアラフォー独身です。
仕事柄、どうしてもその女性とからむことが多いので仕事の話をしているとどうしてもその女性の名前が出てきます。
入社時からずっとなので、仕事時間も含めると私よりいろいろ夫のことを見ていると思うんです。
夫も私がヤキモチをやくとわかっているからか、その女性のことを役職で呼んだり、名前(さん付け)で呼んでいますが、以前にこの女性のことは愛称で呼んでいるんだといわれたことがあります。
私は夫と結婚する前、付き合っていた彼氏に浮気されたり、DVまがいなことをされたりして傷ついています。夫はうそをついたりしないとわかっています。
でも、でも、飲み会から帰宅してその女性の話がでてきたりするとフラッシュバックのような感じでめまいがします。
かなり匂い(香水なのか不明)がスーツにまとわりついて帰宅したときもありました。それは体臭のキツイ同僚の席で作業していたら匂いがついたんだと言っていました。
自分の中で昨年から夫が浮気した夢やそんな勘ばかり働いてしまってとても苦しいです。自宅で子供達をみていますが、家事や育児中にどうしていいかわからず涙がでます。
夫は激務で今の部署にうつってからは帰宅は23時近くになっています。以前は19時には帰宅したりしていました。
激務で私のメールにでさえ返信ができないのだと言います。
冗談で浮気しているのー?と聞いても「まさか」と。
夫は私が自分を疑っているのだとわかっているようです。
仕事の苦悩を話す相手が男性であれば私もここまで苦悩しないと重います。これからもずっとなのでとても辛いです。
トピ内ID:7982394672