こんばんは。私は20代会社員です。結婚して一年がたち、そろそろ子供を…という話になったのですが、私が現在いる部署は慢性的に忙しいので周りに迷惑かけないよう時期はよく考えないとな、と思っていました。
今病気で休職中の方が1名いて夏~秋頃に復帰予定らしいので、それから子作り解禁しようかと思っていた矢先…
先日同じ部署の30代の先輩から「子供ができたので結婚します!夏から産休入ります」と突然の報告がありました。
おめでたいことですが、頭に浮かんだのは「あちゃー、先越された…」と。
2人いっぺんに産休育休に入ったりしたら、まず仕事が回りません。
うちの部署は特殊なスキル・適性が必要なので、他部署からの人員配置は容易ではありません。この不況で売り上げも落ちていますから新規採用は望めません。
彼女が育休明けて戻ってくるのは来年の秋。一年半は待たなければいけません。
「なつさんも子供作っちゃいなよ!」とあっけらかんと言われ、検診がどうのエコー写真がどうのという話を頻繁にされると、複雑な気持ちになってしまいます。
気持ちを切り替えられるようなアドバイスを下さい…
トピ内ID:8976141586