歩いていると、片足だけ靴下が脱げるんです。
スニーカーにソックスの時、パンプスにフットカバーの時、何故か片足だけ踵からこう、靴の中に吸い込まれるように脱げてきてしまうんです。
しょうがないから、歩きながらたまに引っ張り上げます。
面倒臭いし、端から見たらなんだか間抜けだなとも思います。
思えば学生の頃も、歩いてて気付くと左右の靴下丈が違っていました。
でも、当時はソック*ッチに助けられていた。
でも、アレはかぶれるんだな。
どうしたら脱げずに快適に、目的地まで完歩出来るんでしょうか?
靴のせい?靴下やフッとカバーのせい?歩き方のせい?
地味にストレスです。
トピ内ID:3696375309