皆さん、こんにちは、
私は36歳、妻は専業主婦で30歳。結婚5年になります。子供はいません。
今日は私の妻の事で相談です。
トピのタイトルの通り妻が毎日風呂に入りません。
通常は2日に一回(妻曰く)ですが、ひどい時にはあきらかに3,4日入りません。
理由を問いだすと”忘れてた”、”ちょっと面倒臭い”、”極限まで汚くして汚れを落とすと気持ちがいい”(これは冗談なのかもしれませんが。。)、
だそうです。正直脱力です。妻には毎日風呂に入ってほしいです。
友人に会うときには意図的に風呂に入るそうですが、買い物などの普段の外出では気にしないそうです。
(そもそも妻は普段はほぼスッピンで通しています。)
世間の専業主婦の方々は毎日風呂に入っているのでしょうか?
このトピは妻公認で妻も見ています。
妻は社会人ならともかく、専業主婦が毎日風呂に入らない派が多数であることを確信しています。(信じられません。。)
妻に世間の常識を教えてあげてください。私の妻は”長いものには巻かれる派”です。
妻が毎日風呂に入りたくなるような意見をお待ちしています。
トピ内ID:2838261046